BiNDweb

ネイチャーフォト…初夏
IMG_0541.JPG

6月も終盤になりました。梅雨明け前なのに関東地方は連日最高気温を更新。且つ6月の観測史上最高という記録的な暑さに襲われており、野鳥撮りには厳しい季節になりました。
幸にもこの時期は漂鳥類は既に東京近郊の平野部では見られなくなったので、カワセミなどの留鳥に限られてしまいます。
しかし、その代わりに昆虫類が飛び交うのでそれも又良い被写体になります。
というわけで今回は「野鳥コーナー」を「ネイチャーフォト」に改めました。
野鳥にしろ昆虫にしろ、飛びものは結構難しいですね。
                  弾 塊人 2011.6.24

*画像をクリックすると拡大されます。 拡大画像をクリックすると次の画像に進みます。
 矢印でも送り、戻りが可能です。

IMG_0421.JPGモンシロチョウ
IMG_0440.JPGユリのしべにまとわりつく蜂
IMG_0447.JPGユリの花は蜜があるので蟻も寄ってくる
IMG_0466.JPGナンテンの花に寄って来たクマバチのホバーリング
IMG_0512.JPGキアゲハが飛び交う
IMG_0507.JPGキアゲハ
IMG_0587.JPGキアゲハのアップ
IMG_5014.JPGクマバチのホバーリング。被写体が小さいので背景に引っ張られAFはほぼ無理。MFではこれが私の限界でした。
IMG_5091.JPGモンシロチョウの飛翔。 最近とにかく飛びものに興味大の私です。
IMG_9978.JPGクマバチの飛翔
IMG_5203.JPG湘南海岸のトビ
IMG_5224.JPG湘南海岸のトビ
IMG_5366.JPGなぜかカラスがちょっかいを出しているようです。
IMG_5133.JPG巣立って間もないカワセミの幼鳥。色もくすんでいます。
IMG_5409.JPGちょろちょろ流れるせせらぎで見つけたカワセミです。
IMG_5689.JPGエサを咥えて止まり木に戻る瞬間。
IMG_5690.JPG止まり木でお食事です。
IMG_5771.JPGこの時は数回飛び込んでましたが全て空振りでした。水浴びだったのかな。
IMG_5928.JPGカワセミの飛翔 画面からはみ出し気味。
IMG_5931.JPGカワセミの飛翔 何とかフレームの中央付近に捕らえました。
A22W0193.JPGこの日も暑くてえさ捕りは控え気味だった。
A22W0312ps.JPG突然オナガが数羽舞い込んできた。
A22W0341.JPGオナガは清潔感のある上品な色だが、鳴き声が汚くうるさい
A22W0370.JPGカワセミは見飽きていたので違う鳥は新鮮に見える。
A22W0857-LR.jpgカラスアゲハ-2
A22W0990.JPGキアゲハ
A22W1007.JPGカラスアゲハ
A22W1067.JPGカラスアゲハ
A22W1084.JPGスズメのバトル?
A22W1229.JPG暑いのでやる気無しか、毛繕いを始めた
A22W1525.JPGやはり空振り、水浴びだったかも
A22W2459.JPGキアゲハ
A22W2530.JPGキアゲハ
A22W2586.JPGバトルか求愛か追いかけ回す蝶をよく見かける
A22W2608.JPG羽を広げるとかなり大きい
A22W2643.JPGツマグロヒョウモン
A22W2691.JPGツマグロヒョウモン
A22W2719.JPGキアゲハ
A22W8874.JPGカルガモ親子
A22W9121.JPGカルガモ親子、本当に可愛いです
A22W8967.JPGカワセミガ現れないのでツバメの飛翔を撮って暇つぶし
A22W8988.JPG400mmでも遠すぎます。
A22W9170.JPGツバメを追うのはかなり厳しい
A22W8906.JPG飛び込みそうな雰囲気
A22W9254.JPGじっと見つめ合う
A22W9257.JPGこれが決まれば3番子になる。
A22W9255.JPG人目を憚らず大胆に
A22W9419.JPG少し角度を変えて
A22W9261.JPGお疲れ様
A22W9433.JPGまたね〜
A22W9360.JPGお腹が空いた
A22W1034.JPG桜の枝からエサを探しています
A22W1098ps.jpg小魚をゲット。ここの魚は総じて小さい
A22W1102.JPGよく看板に留まります
A22W1132ps.jpgダイビングするも空振りかな
P1000266Tr2.jpgラインナップに加わった1D Mk IV